クラブ紹介


 

豊玉東サッカークラブ(豊東SC)は、練馬区立豊玉東小学校を拠点として活動しているジュニアサッカーチームです。

創立1968年。地域の子供たちのためのサッカークラブとして、長年活動しています。Jリーガーも2名輩出しています。


  • 東京都少年サッカー連盟第3ブロック・練馬区少年サッカー連盟および練馬区生涯学習団体に登録しています
  • 日本サッカー協会公認指導者ライセンスを取得したコーチが指導・育成しています
  • コーチと部員保護者のボランティアによって運営しています
  • 豊玉東小学校および近隣町会や地域の皆さまのご理解・ご協力を賜り活動しています。豊玉東小学校はクラブ運営には関わっておりません

クラブの特徴

みんな仲間!

サッカーを通じて、縦横とお友だちのつながりが広がります。練習以外のときも公園に集まれば、ボール1個で自然に遊びの輪が!豊玉東小学校だけではなく、近隣幼稚園・小学校の子供たちも在籍していますよ。最初はドキドキするかもしれませんが、お友達を誘ってぜひ体験にきてみてください!

入部対象者

年長〜小学6年生までの男女

在籍部員の主な小学校

豊玉東小学校・江原小学校・江古田小学校

安心できる場所!

おうちから近くて通い慣れた場所なら、練習には一人でも通えます。また、OB・部員保護者もコーチとして指導にあたり、保護者には、交代で行う校庭当番と試合付き添いで、選手の見守り・コーチサポートをお願いしています。

そこでできた地域のつながりが、子供たちの成長を温かく見守ります。

成長を間近で!

当クラブは保護者のボランティアで成り立っています。子供が在籍中の1年間、世話役としてクラブ運営に関わります。「世話役大変そう…」「仕事をしていても大丈夫かな…」「下の子がまだ小さい…」と心配な声も聞かれますが、保護者同士サポートし合えば大丈夫!今しかない、子供たちの成長の姿を間近で見られるのは、かけがえのない時間です。家族で試合の応援に行くのも楽しみのひとつになります。

主な活動実績

近年の戦績

2016 練馬区民大会 ベスト8

2017 ハトマーク4年生大会

   予選ベスト4

2018 JA東京カップ5年生大会

   練馬区予選ベスト4

2018 三井のリハウス U12リーグ

   練馬区上位リーグ進出

2019 山下杯 東京中央大会出場


過去の戦績

1992 練馬区大会 第2位

1996 全日本少年サッカー大会

   練馬区優勝 都大会ベスト16

1996 さわやか杯 練馬区 第2位

   東京中央大会出場

1997 練馬区4年生大会 優勝

   東京都西が丘大会 2位


出身Jリーガー

 岩間雄大選手(現・藤枝MYFC)

 小野雄平選手(元・東京ヴェルディ)